我が道突き進む、それが。。。

自分の好きなこと、気になることをただ書いてます

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

備忘録をかねて、これまでと書き方を変えていこうと思います。

 

作者:Pha氏

 

知識は人生を変える

 →知識があれば避けられる不幸が、人生には結構ある。

勉強への抵抗のなさで、人生は結構変わる。

 

勉強する際の大事な軸

1 習慣の力

2 ゲーム感覚

3 楽しいことだけやる

 

1 について

 人類最大の敵は「面倒くさい」

 習慣や環境の力を利用して、無理なくなんとなく続けることが重要

 ことわざ「門前の小僧 習わぬ経を読む」

 

2 について

 気の持ちよう次第でどんな仕事をゲームのように

 ゲームとして楽しむ時には「余裕」と「達成感」がいる。

 

3 について

 その時の自分に本当に必要な知識を得る作業は楽しい。

 勉強という趣味の良いところは一生楽しめて役に立つ。

 

[知の整理術 4大メソッド]

1 デジタルよりアナログ → 五感を利用

2 書くと進む → 思いついたことはツイッターやブログに

3 情報よりメタ情報 → 余談が記憶を強くする

4 制限は力 → 選択肢が多すぎてなんでもできると、逆に何をすればよいかわからない

 

[情報を整理するインプットの技法]

1 記憶までのショートカット法

 ①まずは興味を持つこと

     新しいジャンルについては漫画から入るのもあり

 ②知識をかき混ぜるように読む

    曖昧な記憶の方が実用的

③牛の消化みたいに覚える

    短期記憶→ 長期記憶への移行が必要

    これには脳へのインプットを何度も繰り返すしかない

 

[紙の本活用術]

普段から本を読むようにしていないと文章を書けない

大量の文章をインプットすることで自分の中で整理されアウトプットの文章が出てくる